一般社団法人 山梨県森林協会

沿  革

昭和25年山梨県林道協会 設立
昭和27年山梨県治山協会 設立
昭和43年 4月山梨県林道協会と山梨県治山協会の合併により(社)山梨県治山林道協会となる。
昭和46年山梨県林業団体協議会 設立
平成27年12月山梨県林業団体協議会は、山梨県林業公社が所管していた山梨県林業労働センターを新たな指定機関として受け入れるため、一般社団法人 山梨県森林協会として法人化
平成28年 4月林業労働センターとして指定を受ける
平成30年 4月一般社団法人 山梨県治山林道協会を吸収合併し、本格的に業務を開始し現在に至る。

一般社団法人 山梨県森林協会

沿  革

昭和25年山梨県林道協会 設立
昭和27年山梨県治山協会 設立
昭和43年 4月山梨県林道協会と山梨県治山協会の合併により(社)山梨県治山林道協会となる。
昭和46年山梨県林業団体協議会 設立
平成27年12月山梨県林業団体協議会は、山梨県林業公社が所管していた山梨県林業労働センターを新たな指定機関として受け入れるため、一般社団法人 山梨県森林協会として法人化
平成28年 4月林業労働センターとして指定を受ける
平成30年 4月一般社団法人 山梨県治山林道協会を吸収合併し、本格的に業務を開始し現在に至る。