HOME ▶ イベント情報 ▶ 木材輸出セミナー 2017.02.08 イベント情報 木材輸出セミナー 山梨県とジェトロ山梨では、県内の林業木材関係事業者様を対象に、「木材輸出セミナー」を開催いたし ます。 農林水産省は平成 25 年に「農林水産物・食品の国別・品目別輸出戦略」を策定し、木材など林産物に ついて輸出を拡大していく方針を打ち出しました。木材輸出額は昭和 43 年をピークに減少していました が、平成 25 年から急増し、九州をはじめ各県で素材生産量の増加と併せ、木材輸出の取り組みが進めら れるなど、国産材の流通に大きな変化が生じつつあります。 国内市場においては、今後の住宅着工戸数の減少が見込まれており、住宅以外の需要開拓が必要となる 点から、新たに創出する需要先として海外への木材輸出が考えられます。 本セミナーでは、木材輸出に関する日本政府の方針や、国内各県の輸出状況について解説いたします。 また、後半では山梨県内の林業を取り巻く状況や、海外展開を検討されている事業者様に対するジェトロ の支援メニューについてのご説明もいたします。 木材輸出の現状や基礎情報、及びジェトロの取組みやサービスについて効率的に情報収集できる絶好の機会で すので、ぜひ奮ってご参加下さい。 ◆ 日時: 2017 年3 月6 日(月) 13:00~15:30 ◆ 会場: 木の国サイト情報館(南アルプス市上今諏訪850-1) ◆ 主催: 山梨県、ジェトロ山梨貿易情報センター ◆ 内容: 13:00 – 14:30 「木材輸出の現状と展望」 一般社団法人 日本木材輸出振興協会 事務局長 井上幹博 氏 14:30 – 15:00 「山梨県内の林業・林産業の状況」 山梨県森林環境部 林業振興課 木材資源活用担当 副主幹 中桐秀晴 氏 15:00 – 15:30 「海外展開に向けたジェトロの支援サービス」 講師:ジェトロ山梨貿易情報センター ◆ 定員:30名程度 ◆ 受講料:無料 ◆ お申込み方法:ウェブサイトのお申込みフォームよりお申込みいただくか、次ページのお申込み フォームにご記入の上、ジェトロ山梨までFAX(055-244-1231)でお送りください。 〈URL〉http://www.jetro.go.jp/events/ymn/7ad82397aebd7bc2.html ◆ お申込み締め切り:2017 年3 月2 日(木)※定員になり次第、締め切ります。 ◆ お問合わせ先:ジェトロ山梨(日本貿易振興機構 山梨貿易情報センター)担当:樋口、名取 TEL:055-220-2324/FAX:055-244-1231/E-mail:ymn@jetro.go.jp ◀ New post 第6回 やまなし木質バイオマス情報交換会 開催のご案内 Old post ▶ 知事への要望活動
山梨県とジェトロ山梨では、県内の林業木材関係事業者様を対象に、「木材輸出セミナー」を開催いたし
ます。
農林水産省は平成 25 年に「農林水産物・食品の国別・品目別輸出戦略」を策定し、木材など林産物に
ついて輸出を拡大していく方針を打ち出しました。木材輸出額は昭和 43 年をピークに減少していました
が、平成 25 年から急増し、九州をはじめ各県で素材生産量の増加と併せ、木材輸出の取り組みが進めら
れるなど、国産材の流通に大きな変化が生じつつあります。
国内市場においては、今後の住宅着工戸数の減少が見込まれており、住宅以外の需要開拓が必要となる
点から、新たに創出する需要先として海外への木材輸出が考えられます。
本セミナーでは、木材輸出に関する日本政府の方針や、国内各県の輸出状況について解説いたします。
また、後半では山梨県内の林業を取り巻く状況や、海外展開を検討されている事業者様に対するジェトロ
の支援メニューについてのご説明もいたします。
木材輸出の現状や基礎情報、及びジェトロの取組みやサービスについて効率的に情報収集できる絶好の機会で
すので、ぜひ奮ってご参加下さい。
◆ 日時: 2017 年3 月6 日(月) 13:00~15:30
◆ 会場: 木の国サイト情報館(南アルプス市上今諏訪850-1)
◆ 主催: 山梨県、ジェトロ山梨貿易情報センター
◆ 内容:
13:00 – 14:30
「木材輸出の現状と展望」
一般社団法人 日本木材輸出振興協会 事務局長 井上幹博 氏
14:30 – 15:00
「山梨県内の林業・林産業の状況」
山梨県森林環境部 林業振興課 木材資源活用担当 副主幹 中桐秀晴 氏
15:00 – 15:30
「海外展開に向けたジェトロの支援サービス」
講師:ジェトロ山梨貿易情報センター
◆ 定員:30名程度
◆ 受講料:無料
◆ お申込み方法:ウェブサイトのお申込みフォームよりお申込みいただくか、次ページのお申込み
フォームにご記入の上、ジェトロ山梨までFAX(055-244-1231)でお送りください。
〈URL〉http://www.jetro.go.jp/events/ymn/7ad82397aebd7bc2.html
◆ お申込み締め切り:2017 年3 月2 日(木)※定員になり次第、締め切ります。
◆ お問合わせ先:ジェトロ山梨(日本貿易振興機構 山梨貿易情報センター)担当:樋口、名取
TEL:055-220-2324/FAX:055-244-1231/E-mail:ymn@jetro.go.jp